 |
 |
 |
 |
 |
ほっとする生き方
医学博士 斎藤茂太
こころの専門家・モタ先生が、 もちまえのおおらかさと、人生の知恵を添えて、 ストレスが軽くなるような、気持ちの持ち方、 生き方のヒントを、紹介。ワイド新書の新刊です。
|
 |
 |
もうちょっとだけ「自由に」生きてみないか
精神科医 和田秀樹
考え方を「自由」にすると、生き方も楽になります。楽しくなります。自分の可能性も広がります。考え方を自由にする方法をアドバイス。ワイド新書の新刊です。
|
 |
 |
不安が軽くなる本
精神科医 和田秀樹
不安とポジティブに向きあうと、「生きる力」に変えられます。その考え方と方法を提言します。好評、即増刷!
|
 |
 |
生きる!
嵐山光三郎
毎日思い切りよく、全力投球し、与えられた生を生き切る。いくつになっても明日はまた新しい何かが見えてくる」。毎日を全力で生きる著者の、笑いあり、哀感あり、抒情あり、の名調子エッセイ。大好評、4刷出来!
|
 |
 |
生きものの謎クイズ
坪内忠太
「あれっ、どうしてだっけ」と考えてしまう、 楽しい生きものクイズを103項目集めた「生きもののクイズ」の本。好評、増刷!
|
 |
 |
子どもにウケるたのしい雑学
坪内忠太
「耳に指を突っ込むと聞こえる「ゴーッ」という音の正体は何?」身近だけど、答えがわからない「雑学」の本。家族・友だちみんなで楽しめます。18部突破のベストセラー。
|
 |
 |
自分が高齢になるということ
老年精神科医 和田秀樹
高齢になるとどうなるのか。老年精神科医としての長年の経験から、和田秀樹先生がお伝えしたいこと。感激しました! 安心しました! と読者の方々からおハガキ続々! 支持されて、10万部!
|
 |
 |
つかず離れずいい関係
精神科医 和田秀樹
離れているから、いい関係がつくれる。お互い好きになる。だれかとの「いい距離」が、またあなたを幸せにします。人とのいい関係のつくりかた。人とのいい距離の取り方の提案。大好評3万部!
|
 |
 |
ほがらかに品よく生きる
精神科医・医学博士 斎藤茂太
ほがらかに、ひとさまを大切に、いい人生。読む人を幸せにする、モタさんのこころほっこりのエッセイ。大好評、3万部!
|
 |
 |
人生後半は好きに生きてみないか
精神科医・映画監督 和田秀樹
「やりたいことならいつでもできる」と考えているだけでは、いつまでたっても「やりたいことは」は後回しになります。長い人生を楽しく生きるには、今から、やりたいこと、好きなことを始めましょう、と提案する本。好評です。
|
 |
 |
ほめ言葉の力
精神科医 和田秀樹
ほめることは、人のやる気を引き出し、能力も伸ばします。相手の心の届く、短い、シンプルなほめ言葉を数多く紹介します。大好評、3万部!
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |


(2021/01/01)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

不安が軽くなる本
(2020/12/11)
12月11日(金)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
12月2日(水)毎日新聞のBOOK WATCHING の
『この1冊』で紹介されました。
11月18日(水)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
11月11日(水)東京新聞朝刊に広告を掲載しました。
10月22日(木)京都新聞朝刊に広告を掲載しました。

もうちょっとだけ「自由に」生きてみないか
(2020/12/11)
12月11日(金)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。

生きものの謎クイズ
(2020/12/11)
12月11日(金)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
11月18日(水)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
11月11日(水)東京新聞朝刊に広告を掲載しました。
10月22日(木)京都新聞朝刊に広告を掲載しました。

自分が高齢になるということ
(2020/12/11)
12月11日(金)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
11月18日(水)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
11月11日(水)東京新聞朝刊に広告を掲載しました。
10月22日(木)京都新聞朝刊に広告を掲載しました。

生きる!
(2020/11/18)
11月18日(水)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
11月11日(水)東京新聞朝刊に広告を掲載しました。
10月22日(木)京都新聞朝刊に広告を掲載しました。
10月16日(金)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
日経新聞8月15日(土)文化面 瀬戸内寂聴さんのコラム
『弔い合戦』で、本書を取り上げていただきました。

子どもにウケるたのしい雑学
(2020/09/16)
9月16日(水)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
8月31日(月)東京新聞・西日本新聞朝刊1面に
広告を掲載しました。
8月2日(日)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
7月3日(金)東京新聞朝刊に広告を掲載しました。
7月1日(水)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。

ほがらかに品よく生きる
(2020/08/02)
8月2日(日)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
7月3日(金)東京新聞朝刊に広告を掲載しました。
7月1日(水)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。

つかず離れずいい関係
(2020/07/03)
7月3日(金)東京新聞朝刊に広告を掲載しました。
7月1日(水)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。

ひとりでも幸せに生きる
(2020/04/26)
4月26日(日)毎日新聞・産経新聞・東京新聞に広告
を掲載しました。

人を傷つける話し方 ほっとさせる話し方
(2020/03/25)
3月25日(水)中日新聞朝刊に広告を掲載しました。
3月15日(日)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。

人間関係で「キレそう!」になったら読む本
(2020/02/05)
2月5日(水)中日新聞・東京新聞に広告を掲載しました。
1月28日(火)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
11月28日(木)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
(西は11月29日(金)掲載)
11月26日(火)東京新聞朝刊に広告を掲載しました。
11月15日(金)中日新聞朝刊に広告を掲載しました。

上機嫌な自分でいるコツ
(2019/10/31)
10月30日(水)朝日新聞朝刊に広告を掲載しました。
(西は10月31日(木)掲載)
10月18日(金)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
(西は10月19日(土)掲載)

脳のため 光を浴びよ 肉を食べよう
(2019/10/01)
9月30日(月)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
(西は10月1日(火)掲載)
8月28日(水)朝日新聞朝刊に広告を掲載しました。
(西は8月29日(木)掲載)
8月16日(金)産経新聞朝刊に広告を掲載しました。

新「あなたと会うとほっとする」といわれる人
(2019/04/30)
4月30日(火)読売新聞朝刊に広告を掲載しました。
4月21日(日)毎日新聞朝刊に広告を掲載しました。
(西は4月22日(月)掲載)

大人の感情コントロール
(2019/03/26)
3月25日(月)読売新聞朝刊に広告を掲載しました。
(西は3月26日(火)掲載)
3月23日(土)中日新聞・東京新聞朝刊に広告を
掲載しました。

もうちょっと「楽」に生きてみないか
(2019/02/13)
2月13日(水)朝日新聞朝刊に広告を掲載しました。
(西は2月14日(木)掲載)
2月8日(金)東京新聞朝刊に広告を掲載しました。
1月14日(月)中日新聞朝刊に広告を掲載しました。
|
|
|
|
 |









著者プロフィール(一覧)
































|